住吉大社

●ホテルから約12km強、お車20分目安

全国の住吉神社の総本社で、摂津国一之宮。禊祓の神様、海上安全の神様として崇敬を集めます。大阪No.1の初詣スポット(例年230万人)です。

【本殿】
「住吉造」様式、神社建築史上最古のもので、国宝に指定されています。

【神橋「反橋(そりばし)」】
正面神池に架けられ、住吉大社の象徴として名高い橋。別名「太鼓橋」。渡るだけでお祓いになるとの信仰もあり、参詣者の多くはこの橋を渡って本殿にお参りします。
ノーベル賞作家の川端康成氏が『反橋』という作品の中で、「反橋は上るよりもおりる方がこはいものです、私は母に抱かれておりました」と記したように、最大で約48度の傾斜があります。

★住吉大社周辺、ここもお薦め★ 太田牛一『信長公記』によれば、1578(天正6)年9月に織田信長公は住吉を訪れ"社家宅"に泊まっています。住吉大社から約300mの「住吉行宮正印殿跡」が、その場所にあたるようです。
天王寺から住吉に向かう途中で鷹狩りをし、住吉から堺に行き大船を検分し、堺では茶の湯もエンジョイして住吉の社家に戻り、功績あった部下に褒美を与え、と充実した2泊3日の様子が記されています。